クリスマスローズ 寒いのに、クリスマスローズが咲きだした。 茎を伸ばさず、咲いたよ。 サクラピンク、可愛いです。 去年から愛情いっぱい注いだから 楽しみなんだ。 UPしないうちに、イエローが咲いた。 ファイトフィズ。 咲いたら寒くなっちゃったな。 気持玉(39) コメント:16 2021年02月24日 花 続きを読むread more
春みたい 週末は春になったかのような暖かさでしたね。 ピンクのしだれ梅が満開になりました。 コロナで、来客も無く、見る人。。。いない。 ここで見てもらおう。 ジュリアンが安く売ってました。 3つで200円ほど。 カインズでは、一つで158円でした。 凄くきれい! 捨てちゃうには、勿体ない。 ジュリ… 気持玉(37) コメント:12 2021年02月22日 花 続きを読むread more
幸せを呼ぶ 桜はまだだけど、梅は開花。 春はそこまで来ている。 四葉のクローバ、見つけた。 いいことあると嬉しい。 月曜日の夕方、東の空に虹が出たの。 相方が見た時には、二重だったらしい。 今日のカレンダーは、京都貴船神社。 昔、鞍馬の山から貴船神社まで歩いた事がある。 若かったな〜。 それ以来、貴船神社に… 気持玉(30) コメント:16 2021年02月17日 花 京都 続きを読むread more
ぐらりと揺れた 土曜日夜遅くの地震には驚いた。 また揺れが長かった。 東日本大震災の余震らしい。 あの時を思い出した。 思わず外に逃げたけど、誰も出て来なかった。 くうちゃんも飛び起きたかな? 昼間は暖かくて、うとうとしちゃうね。 土手の河津桜はどうしたかな? 夕方、近くに行ったら、いくつか咲いていた。 伊豆の… 気持玉(35) コメント:14 2021年02月15日 花 桜 続きを読むread more
パディワーク 今週は、休みが途中にあり嬉しい。 建国記念の日だったようだ。 風が一日強く吹いていた。 カレンダーは、埼玉の秩父にある三十槌の氷柱。 テレビでしか見たことがない。 休みでも休んでいられない。 風が強かったから、ハウスの中に籾を干して のげとりをした。 取ったら、唐箕にかけて、網の袋に入れて計る。 残りはまた週末… 気持玉(20) コメント:4 2021年02月12日 花 田んぼ 続きを読むread more
辿る 父の通帳の引き落しで気になる物があった。 毎月7590円、オリコニフティとある。 きっとパソコンの回線だと思うと妹が。 パソコンは、父が生きてる時に、処分したらしい。 ニフティに振り回される日々。 父の葬儀の返礼品に味噌汁や卵スープ、茶碗蒸しが楽しめる物にした。 やっと茶碗蒸しの出番。 具を入れ、レンジで作ってみた… 気持玉(22) コメント:8 2021年02月10日 花 ひとりごと 続きを読むread more
週末 土曜日、婆ちゃんディサービスから帰り、お昼を食べて東京の父に お線香をあげに行ってくれた。 暖かかったから、くうちゃんも日向ぼっこでお昼寝中。 妹がお土産くれた。 地元の和菓子屋「喜田家」 ロンドンアップルサンド。 なんでロンドン?って、思ったら。。。 喜田家の姉妹、妹がロンドンで紅茶に合うどら焼きを開発したらしい… 気持玉(20) コメント:8 2021年02月08日 スイーツ 続きを読むread more
春一番 今日は京都・清水寺の雪景色。 清水寺も工事が終わり、観光客も来るねと思っていたら、 緊急事態宣言が出て、どうなんだろうね。 ふきのとうが春の訪れる知らせる。 一度くらい天ぷらに、家族には人気がない。 4日、関東地方で春一番が吹いたらしい。 統計を取り始めた1951年以降、最も早い記録ですって。 花粉も今年は多く飛ぶ… 気持玉(18) コメント:12 2021年02月05日 花 ひとりごと 続きを読むread more
立春・初午 今日は立春。 春の始まりとされる日。節分の翌日です。 今日のカレンダーは、奈良井宿。 中山道34番目の宿場です。 コロナで奈良井宿アイスキャンドル祭りは中止だそうです。 今日は初午。 初午とは、2月最初の「午(うま)の日」です。 初午に稲荷神社を参り、五穀豊穣を祈ります。 今夜はお稲荷さん食べました。 … 気持玉(18) コメント:8 2021年02月03日 行事 グルメ 続きを読むread more
成田山新勝寺 我が家では毎年、成田山新勝寺に詣でてます。 不幸がありましたが、お寺は良いみたい。 永代供養になってるので、葉書を持って行けば 御札を頂けます。 お礼に新米一升付けてます。 朝ゆっくり出たけど、スムーズに駐車場入れた。 境内に人もまばら。 節分の芸能人呼んでの豆まきもやらないらしい。 御祈祷されている間… 気持玉(28) コメント:6 2021年02月02日 お出かけ グルメ 続きを読むread more
永遠の別れ 令和3年1月22日、父は誰にも看取られずに天国へ行ってしまいました。 コロナ禍だったので、お正月もライン電話(ビデオ通話)で話したきり。 亡くなったのに気付いた土曜日に、久々に会いに行く予定でしたが 会うことはできませんでした。 父はお風呂に入って心臓発作を起こした模様。 苦しまずに短時間で亡くなったと、検死で言われました。 … 気持玉(25) コメント:16 2021年02月01日 ひとりごと 続きを読むread more