1人稲刈り
台風15号がなんかやってくるみたい。
台風の後じゃ、倒れた所がぺちゃんこになっちゃうね。
笑みりん、休みなの?
じゃ~稲刈りお願いって、託され。。。(-_-;)
1人稲刈りしました。
その前に四つ角と倒れたところを手刈りしなくちゃ。
これがまた大変なんだよ。
「じゃ~よろしくね」って、他人事のように呟いて仕事に行ってしまった。
こっちの角、倒れている所を刈っていたら・・・
カメさんがいた。
頭を出すが、動かない。。。
でも、道路に置いておいたら、知らないうちにどこかへ行っちゃった。
歩いたら、早いんだな~
コンバインのタンクがいっぱいになるとブザーがなる。
軽トラックの荷台に、籾を入れる。
1人で全部やらなくちゃいけないから・・・。
2回入れ終わったら、刈るのは中断して家に戻る。
家に戻ったら、籾をかき出す道具をセットして
乾燥機に籾を入れる。
3回入れたところでポツポツ
雨が降ってきて、3時で終わりにしました。
東の田んぼ、まだこれだけ残ってます。
倒れた所は刈れたから、良かった。
23.4%・・・14・5%まで乾燥するのに、12時間くらい掛かると表示された。
朝になったら、終わっていた。
籾殻吹き出す所の稲を刈ってないから、挽くのは天気が回復した日曜日になるかな?
台風の後じゃ、倒れた所がぺちゃんこになっちゃうね。
笑みりん、休みなの?
じゃ~稲刈りお願いって、託され。。。(-_-;)
1人稲刈りしました。
その前に四つ角と倒れたところを手刈りしなくちゃ。
これがまた大変なんだよ。
「じゃ~よろしくね」って、他人事のように呟いて仕事に行ってしまった。
こっちの角、倒れている所を刈っていたら・・・
カメさんがいた。
頭を出すが、動かない。。。
でも、道路に置いておいたら、知らないうちにどこかへ行っちゃった。
歩いたら、早いんだな~

コンバインのタンクがいっぱいになるとブザーがなる。
軽トラックの荷台に、籾を入れる。
1人で全部やらなくちゃいけないから・・・。
2回入れ終わったら、刈るのは中断して家に戻る。
家に戻ったら、籾をかき出す道具をセットして
乾燥機に籾を入れる。
3回入れたところでポツポツ

雨が降ってきて、3時で終わりにしました。
東の田んぼ、まだこれだけ残ってます。
倒れた所は刈れたから、良かった。
23.4%・・・14・5%まで乾燥するのに、12時間くらい掛かると表示された。
朝になったら、終わっていた。
籾殻吹き出す所の稲を刈ってないから、挽くのは天気が回復した日曜日になるかな?
この記事へのコメント
稲刈機を操作して収穫ですか。
凄いですね。
もう、ベテランなんですね。
台風の影響で、急に雨が降りますね。
仕方なく、私頑張りました。
一応、倒れているところは終わったので良かったです。
手刈り、おババ様のお手伝いもナッシング?
稲刈りが済んだら、た~っぷりお休みいただいて下さいね。
臨時ボーナスも!?
ババさま、手刈り少しやってくれました。
あとはお一人さま。
今日は仕事でしたが、帰ったら稲刈りやるとメールが来ました(~_~;)
ご褒美、何かねだろう(笑)
これは気を付けねばいけませんよ、男は子供と同じですからね
サヤ侍さんの予想通り、今日は籾摺りをするように頼まれました(-_-;)
息子が休みなので、一緒にやっとくようにと。
ちょっと用があって息子出ていますが、帰ったらやるんですが、さて無事に終わるんだろうか~???
量は少ないんですが、それが終わったら、また稲刈りします
一人稲刈りお疲れさまでした。
全ての作業・機械の操作を把握しているのですね。凄いわ~
もう世代交代の時期なのかな。
まだ稲刈り続きますね。頑張って~
またまた忙しい時期になりました。
一人だと、何かと不安。
機械の事は解らないから、スムーズに行くのを願うばかり。
また明日は一人稲刈りです。